季節のお菓子
季節のお菓子
移ろいゆく季節の変化を和菓子にたとえて
お届けする、季節のお菓子の数々。
旬のおいしい素材を活かした豊かな味わいを、
四季が織りなす風情と共にご賞味ください。
半月せんべい詰合せ(節句)
端午の節句の絵柄を、職人が一枚一枚丁寧に施しました。
ほんのりと味噌の香るふやきせんべい5枚の詰合せです。
半月せんべい詰合せ(節句) | 1,383円(税込) 賞味期限:14日間~ 箱寸法:21.5×10×4(cm) ※卵、大豆を使用しております。 |
~おせんべいにお子様のお名前を入れて、オリジナルの詰め合わせにしてみませんか?~
「半月せんべい詰合せ」と「皐月のぼり」の
上段のおせんべいに、お子様のお名前をひらがなで
お入れすることができます。
(下の写真をご参照ください。)
●お一人のお名前につき、216円(税込)です。
●お受け取り日の7日前までにご予約ください。
皐月(さつき)のぼり
端午の節句にちなんだ、半月せんべいやゼリー、和三盆等の
詰め合わせです。職人が丹精込めてお作りしました。
皐月(さつき)のぼり | 2,484円(税込) 賞味期限:14日間~ 箱寸法:21.5×10×4(cm) ※卵、大豆、アーモンドを使用しております。 |
小丸せんべい(節句)
端午の節句にちなんだ絵柄を施した、
軽い口当たりの麩焼きせんべい3枚入りです。
小丸せんべい(節句) | 648円(税込) 賞味期限:14日間~ ※卵を使用しております。 |
ちまき・柏餅セット
大口屋こだわりの、ちまき5本と柏餅5個の
セットです。柏餅は、こし餡とつぶ餡を
お好みの内訳でお詰合せいたします。
写真は、こし餡(白)3個とつぶ餡(ピンク)2個です。
※ちまきは4月29日~5月5日の販売ですが、柏餅は販売中です。
ちまき・柏餅セット (ちまき5本・柏餅5個) |
3,078円(税込) 消費期限:2日間 ※小麦を使用しております。 ※4月29日~5月5日の販売です。ご予約承り中です。 |
生菓子 端午セット
熟練の職人の技で作り上げた、端午の節句のお祝いに
ふさわしい生菓子です。練製の鯉(13.5cm)、
羽二重製の太鼓、練切製の兜(かぶと)の3個入です。
※太鼓と兜は、単品でも販売いたします。
生菓子 端午セット | 2,430円(税込) 消費期限:2日間 箱寸法:12.5×15×5.3(cm) ※卵、山芋を使用しております。 ※ご予約にて承ります。 |
一口わらび
本蕨粉のふるふるした食感と
黒糖のまろやかな香りと甘みを生かした、
瑞々しくつるんと食べやすいわらび餅です。
そのままはもちろん、別売りのきな粉を
かけても格別の美味しさです。
一口わらび | 1個 162円(税込) 8個入 1,458円(税込) 12個入 2,106円(税込) ※8個入・12個入は、きな粉付です。消費期限:5日間 ※きな粉に大豆を使用しております。 |
一口わらびは、オンライン販売・以下のページよりお買い求めいただけます。
夏羊羹
爽やかな趣を伝える四種の羊羹。
涼しい口当たりをお楽しみ下さい。
夏羊羹 | ・木曽の伏水 -きそのふせみず- 丹波産小豆の風味を生かした、上品な甘さでなめらかな口どけの水羊羹です。 (大)1,836円(税込) (小)864円(税込) 消費期限:要冷蔵にて5日間 ※8月頃からの販売予定です。 ・うましね 大納言かのこの入った、梅酒錦玉羹です。見た目も涼しげに仕上げました。 (大)1,728円(税込) (小)810円(税込) 賞味期限:要冷蔵にて14日間 ※5月6日からの販売予定です。 ・老鶯 -ろうおう- 黒糖風味の時雨餡と葛羹を二層にいたしました 。 (大)1,728円(税込) (小)810円(税込) 賞味期限:要冷蔵にて7日間 ※5月6日からの販売予定です。 ・尾州麦 -びしゅうばく- |
名古屋商工会議所主催
「あたらしい名古屋の和菓子土産コンテスト」
入賞商品
名古屋金鯱(なごやきんしゃち)
もちっとした弾力のある生地は、
一枚一枚手作業で焼き上げています。
金鯱の焼印と金箔をあしらい、
大納言小豆のつぶ餡を挟みました。
名古屋の新たな名物を作ることで、
愛知を盛り上げたい、という想いを込めた
お菓子です。
名古屋金鯱(なごやきんしゃち) | 1個 195円(税込) 5個入 1,080円(税込) 消費期限:5日間 ※卵、小麦を使用しております。 |