1. HOME
  2. 商品のご紹介
  3. 干菓子・最中

干菓子・最中

干菓子・最中

四季折々の風景など、和の風情の意匠を凝らしました。
ひとつひとつ丁寧に仕上げた、彩り豊かなお菓子です。

~お正月干菓子詰合せ~

半月せんべい詰合せ(お正月)

お正月の絵柄を、職人が一枚一枚丁寧に
施しました。ほんのりと味噌の香る
ふやきせんべい5枚入です。

半月せんべい詰合せ(お正月) 1,491円(税込)
 
賞味期限:14日間~
箱寸法:21.5×10×4(cm)
※卵、大豆を使用しております。

 

御年菓(おねんが)

お年玉企画付の、可愛らしい干菓子の詰合せです。
年賀状をイメージした掛け紙には、
贈る相手の方へのメッセージを
書き添えることもできます。
くじの当選発表は、1月15日です。

御年菓(おねんが) 1,728円(税込)
 
賞味期限:14日間~
箱寸法:13×8×3(cm)
※卵を使用しております。

 

 

初辰宝(はつしんほう)

新年にふさわしい意匠の和三盆やゼリー等と、
新年の干支、辰の可愛らしい土鈴を
詰め合わせました。

初辰宝(はつしんほう) 2,376円(税込)
 
賞味期限:14日間~
箱寸法:15×15×5.5(cm)
※卵を使用しております。

 

 

辰の絵柄を施した半月型の麩焼きせんべいや、
新年らしい落雁や和三盆、ゼリーなどを
彩りよく詰め合わせました。

3,240円(税込)
 
賞味期限:14日間~
箱寸法:21.5×10×4(cm)
※卵、大豆を使用しております。

 

 

せんれう

麩焼きせんべいや落雁、和三盆、ゼリー、松露糖等、
お正月にふさわしい、おめでたい意匠の
干菓子を、華やかに詰め合わせました。
鯛の落雁は、餡を入れて仕上げています。

せんれう 4,320円(税込)
 
賞味期限:14日間~
箱寸法:21×16.2×4(cm)
※卵を使用しております。

 

 

小丸せんべい(お正月)

職人がお正月の絵柄を施した、軽い口当たりの
麩焼きせんべい3枚入りです。

小丸せんべい(お正月) 756円(税込)
 
賞味期限:14日間~
※卵を使用しております。

 

~季節の干菓子~

華暦(はなごよみ)

落雁や和三盆等、季節を彩る干菓子を、
華やかに詰め合わせました。

華暦(はなごよみ) 1,512円(税込)
 
賞味期限:14日間~
箱寸法:11.7×9.5×3.3(cm)
※卵を使用しております。

朝明袋入

和三盆糖を木型に押し、朝の柔らかな日差しの
ような、口どけのよい干菓子に仕立てました。
最高級な素材ならではの、
上品な甘さと香りをお楽しみください。

朝明袋入 10個入 648円(税込)
 
賞味期限:14日間~

 

松露袋入

丹念に炊き上げたこし餡に、砂糖蜜の衣をまとわせました。
シンプルながら、手間と技術を要するお菓子で、
熟練の職人が一つ一つ手作業でお作りしております。

松露袋入 10個入 648円(税込)
 
賞味期限:14日間~

 

和三盆鶴亀

口どけの良い四国産の和三盆糖を使った、
おめでたい鶴亀の干菓子です。

和三盆鶴亀 12個入 1,188円(税込)
 
賞味期限:14日間~

 

碧玉(へきぎょく)

西尾の抹茶の上品な香りと深い苦みが、
口の中でほどける匠の技で炊き上げた餡の
やさしい甘みを引き立てる、
小さな一口サイズのお菓子です。
コーヒーや紅茶と一緒にいかがですか?

碧玉(へきぎょく) 1袋(9個入) 378円(税込)
 
賞味期限:14日間~

一口最中

一口最中

くるみをかたどった香ばしい最中種に、栗を加えた小倉餡を
たっぷりとはさみ、上品な味わいに仕上げました。
ひと口サイズのかわいらしい最中です。

一口最中 1個 98円(税込)
6個入り 692円(税込)
10個入り 1,080円(税込)
15個入り 1,566円(税込)
20個入り 2,052円(税込)
 
消費期限:3日間

一口最中は、オンライン販売・以下のページよりお買い求めいただけます。

冬の詰め合わせ[1]

 

商品のご紹介名
干菓子・最中
概要
四季折々の風景など、和の風情の意匠を凝らしました。ひとつひとつ丁寧に仕上げた、彩り豊かなお菓子です。